どうも御無沙汰しております。安田です。
ここ最近なかなかブログ更新できていませんが計画は進行中です。
まず、新しい部員さんが多数増えました!
これで今後の活動も安泰?!
みなさん頑張りましょう!!
先日も部会を開催しまして、いろいろと実験を行いました。
阪神支部はとにかく新しいことを探すのが得意。
先日も、新しく入部していただいたmagostyleの山田さんが所有する石釜で
「瓦の材料で造った表札は焼けるのか?」を実験。
結果はまだ解りませんが、これも新しい試み。

その他にも続々イベントが決まってきています。
7/30 尼崎市にて環境工作(竹で作る水鉄砲)に参加&打ち水参加
8/7 浜坂支部さんが行う「間伐材を使ったカヌーの進水式」に参加&兵庫県青年委員会会議
8/21 西宮市民祭り&宝塚サマーフェスタに出展
9/4 阪神支部研修旅行「滋賀 ボーリズ建築の見学」
11/14 宝塚市立丸橋幼稚園さんにて木工教室
11/16 宝塚市立西山幼稚園さんにて木工教室
その他 宝塚市立宝塚北高校にて職業講演の講師派遣
などなど。。。
盛りだくさんの内容となっております。
進行状況は順次報告していきます。(本当にできるのか??)
副部長 安田和人(
和建築設計室)
スポンサーサイト