fc2ブログ

兵庫県建築士会阪神支部青年部会

建築と正義と少々お酒好きなお助け戦隊ケンチックの活動日記! 縁の下で頑張ってます♪








中之島 

事務所が春より心斎橋から移転しました。北区中之島2-2-2。地下鉄御堂筋線淀屋橋駅から徒歩3分の位置で、さすがオフイス街といった感があります。

ただ自分たちは何か場違いなところにいるのではないか、という思いがいまだにあるのですが。
続き →
スポンサーサイト



はじめまして 

みなさまこんにちは
正井と申します。

初めてブログを書かせていただいています。

部会になかなか参加できずにおりますので、誰や??とお思いの方もいらっしゃるかと思います。

仕事は西宮市役所で住宅政策を担当しています。高齢者の住まい環境をよくすることに関心を持って仕事をしています。

このたび、『ブログを書てもいいよ』と言っていただきましたので、恐れながら、ぼちぼち書かせていただきたいと思っています。よろしくお願いしますm(_ _)m

少し前の話ですが、JR芦屋駅南側の南北の桜並木通りを歩きました。
桜がわさわさと豊かに咲いてあたり一面桜色、通り沿いにはオープンカフェがありオシャレな雰囲気に満ちていました




さすが芦屋
いえいえ、こんな通りがいろいろなところにできて欲しいです。

スパイダーマンにあこがれる・・・ 

昨日はTVでスパイダーマンやってましたね。

個人的にすごく憧れるんです。。。

なぜかって??
続き →

建築士会青年委員会とは?? 

今年度より新しく部会長を務めさせていただきます、安田です。

これまでいろんなところで顔を出し、ちょこっとずつ足跡を残し続けてきた
私。

建築士会の青年部会・委員会としての思いを少し綴ってみましょう。そうしましょう。
続き →

小寺邸解体 

ご存知のかたも多いかと思いますが、4月7日から御影にある小寺邸の解体工事がはじまりました。

小寺邸は1931年ヴォーリズ建築事務所設計の、スパニッシュ建築邸宅のわが国でも残存する中でも最も重要な作品の一つです。
続き →

今日は新メンバーで大舞台へ! 

と言っても会議!ただの会議ではないですよ「県青会議」ですよ。
続き →

新役員で頑張っていきましょう! 

新しい役員が決まりました!!!
続き →