fc2ブログ

兵庫県建築士会阪神支部青年部会

建築と正義と少々お酒好きなお助け戦隊ケンチックの活動日記! 縁の下で頑張ってます♪








手塚貴晴氏 講演会 まだまだ募集中です。 

講演会広告オモテ


12/18に開催します「西宮市 甲子園会館見学会&手塚貴晴氏 講演会」もいよいよ10日前に迫ってまいりました。

現在、見学会の定員はほぼ満員御礼。残り席数もわずかとなっております。

見学希望の方はお急ぎください。

定員となった段階で、見学会のほうは締めきりとさせていただきます。

見学希望されたのに定員枠に入れなかった方には申し訳ありません。ただ、会場自体が甲子園会館内で

行いますので、講演会会場でも見応えは十分です。

講演会のほうは、まだまだ募集中です。

手塚貴晴氏の建築に関する考え方、東日本大震災にて被災した宮城県での活動など

いろんなお話をうかがえる貴重な時間となると思います。是非、ご参加ください。

※CPD申請もほぼ完了です。予定では、見学会:1単位 講演会:2単位取得の
 
 予定で行っておりますので、ご来場される方の中でCPD番号をお持ちの方は、当日記載名簿を

 準備いたします。番号記載の準備をよろしくお願いいたします。



兵庫県建築士会阪神支部青年部会  安田

10月東北宮城県・南三陸町、気仙沼市復興支援の思い出 

ケンチックは、定期的に東北・宮城県に出動しています。

10月は南三陸町を中心に気仙沼市などの現状も見てきました。

現地の子供たちと木工教室を通じて、少しでも元気になってもらおうと

2カ月に一度向かっています。

現地の人たちは一生懸命、笑顔で頑張っています。

cIMG_5027.jpg

cIMG_5029.jpg

cIMG_5030.jpg

cIMG_5042.jpg

cIMG_5046.jpg

cIMG_5054.jpg

cIMG_5056.jpg

cIMG_5059.jpg

cIMG_5062.jpg

cIMG_5072.jpg

cIMG_5077.jpg

cIMG_5078.jpg

cIMG_5079.jpg

cIMG_5085.jpg

cIMG_5089.jpg

cIMG_5093.jpg

次回は来年1月に向かう予定です。

是非一緒に行ってみたい!!という方、お気軽にご連絡ください。

直接のご連絡は

cazarchi★yahoo.co.jpまで。

(★の部分を@に変換してください)

兵庫県建築士会阪神支部青年部会

兵庫県建築士会阪神支部青年部会 建築家講演会のお知らせ 

講演会表

兵庫県建築士会阪神支部青年部会では「会社勤めの建築士の方にも気軽に講演会などに来てもらおう」と

考え、歴史的建築物の見学会を含めた講演会を企画しました。

建築家 手塚貴晴氏をお迎えしての講演会を開催いたします。

また、同日に甲子園会館(旧甲子園ホテル)の見学会も開催いたします。

現在は武庫川女子大学の建築学科の校舎としても利用されており、遠藤新氏の設計による

歴史的建造物です。

普段なかなか見ることのできない、建物を楽しみつつ、若手建築家がどのようなことを

考えているのか??をみなさんで楽しんでみませんか??

また、兵庫県建築士会阪神支部では、このような新しい企画をやってみたい!という

血気盛んな建築士を募集しています。

一人ではなかなかできないことも、志のある者たちが集まればどんなことでも

企画運営は可能です。

せっかく建築士になったんだから、思いっきり楽しまないと!!

そんな若手建築士、お待ちしております♪

講演会の詳細は下記資料にて。

講演会裏


お申込み、お待ちしております。

兵庫県建築士会阪神支部 青年部会

木工教室 in尼崎 「梅花東幼稚園」開催! 

11月2日「尼崎 梅花東幼稚園」

毎年、木工教室の開催が多くなるこの秋

まず第一弾として尼崎に行ってまいりました。

1-開催

続きはこちらから ↓
続き →

阪神支部青年部 いざ!東北へ 

2013年 7月9日~11日 阪神支部青年部 東北へ飛びました! 

気仙沼市 託児所 おひさま で木工教室  日本地図完成  最後にお礼に兵庫県建築士会の皆様へと 手作りの貼り絵をもらいました(涙) 何よりも嬉しいお礼でした。  震災に合い 生活もままならないのに 子供達は元気に前を向いてます。 

その後、震災で被害を受けた街を見に行き 夜は地元の方々を食事会 当時の話などを聞き自分達に何が出来るか?どうすればいいか? 改めて考えさせられました。
 

南三陸町へ移動し 志津川保育園で 木工教室 こども達大喜び 千葉から移り住んでる方もご協力頂き大盛況 

たった3日間の訪問でしたが 復興はまだまだです。 これからも行き続けます。 
 
              
                        阪神支部青年部 坂東賢治